2019年2月3日放送の『ゲンバビト』で「串カツ田中」が紹介されましたね!連日子供連れの家族でにぎわっているとかで、子連れで外食できる串カツ屋!?と、子供用メニューやお持ち帰りができるメニューあるかなど気になり調べてみました!
串カツ田中とは?
新橋にも串カツ田中があった!
一階は立ち飲みらしい今度行ってみよう(((o(*゚▽゚*)o)))♡ pic.twitter.com/l2LG3vFMUZ— KenS@ReBOOT (@KSxRDevelop) February 5, 2019
「串カツ田中」は関東圏を中心に展開する居酒屋チェーン店です。
大阪出身の「串カツ田中」の副社長・田中洋江さんの亡きお父様が家庭で作っていた串カツの味をみんなに食べて欲しいという思いから誕生したそうで、2008年に東京世田谷に1号店がオープンしたそうです。
今年で10周年を迎える「串カツ田中」は現在全国に218店舗あるそうです。なんとハワイとシンガポールにも1店舗ずつあるんですよ!海外にまで進出しているなんてすごいですよね!
串カツってどうしても大阪・関西のイメージがあり、私の住む熊本に串カツ屋があるなんて思ってもいなくて、正直言うと今回調べて熊本にも「串カツ田中」があることを知りました(^^;
ちなみに、熊本には現在2店舗あって、熊本駅店(肥後よかモン市場内)は2018年3月月オープン、三年坂店は2018年10月オープンまだオープンしてま1年ほどでした。
「串カツ田中」メニューと価格は?
View this post on Instagram
串カツ田中のオーダーシステムは、串カツ・一品料理・ドリンクを単品で注文する方法と食べ放題と飲み放題を選んで注文する方法があります。
串カツは100円・120円・150円・200円の値段によって具材が変わります。
一品料理には、おつまみ系の枝豆や冷やしトマトなどあっさり系からホルモン炒めや唐揚げなどがっつり濃い系もあり、ごはん・麺系もあるので、かなりメニューが豊富な印象です。
「串カツ田中」の人気メニューは?
30種類以上の豊富なメニュー品揃えが「串カツ田中」の人気の理由のようですよ!
家族で行くなら、どんなメニューが人気なのかというと・・・
お父さんに一番人気なのが「串カツ豚」だそうです。そして大阪では定番でお酒に合う「紅しょうが」もお父さん達には人気なのだそう。
お母さんには「ミニトマト」などヘルシーな野菜系。
子供達に大人気な串メニューは、「バナナ」と「クッキ&クリーム」というデザート系の串なんだそうです。
「串カツ田中」が子連れに人気の3つの理由とは?
「串カツ田中」が子供連れの家族に人気な理由が、
★座敷席がある!小さい子供連れでも座敷席があれば安心して行けますよね!
★店内が禁煙!居酒屋ではかなり珍しいことで禁煙にしているそうです。これは子供連れのファミリー層が多いから禁煙にしたんでしょうね!
★子供用のメニューがある!まず子供って揚げ物好きですよね(^^)
その他に自分で混ぜるポテトサラダ、自分で作るたこ焼き、自分で作るソフトクリームなど子供が飽きないようにメニューも工夫されています。
「串カツ田中」子供連れにおすすめのメニューは?
我が家には1歳半の息子がいます。
ある程度何でも食べられるようになってきたので、だいぶ楽になってきたところで、夫が休みの日はお昼は外で食べたいので、子連れで食事ができるお店の情報ってかなり大事です!
まだ「串カツ田中」に行ったことないのですが、メニュー表を見て私なりの1歳~2歳頃に子供におすすめだなと思ったメニューをピックアップしてみました!
味が濃いものや油ものを食べさせるのに抵抗あるなら・・・
★枝豆 290円
★冷やしトマト 350円
★冷奴 230円
★湯豆腐 390円
★白ごはん 290円
★おこさまうどん 290円
ちょっと味が濃いかもしれませんが、食べられる子供さんなら・・・
★手作りたこ焼き(9個) 390円
★ポテトサラダ
★たこさんウィンナー
★田中のおにぎり 490円
★出汁茶漬け 350円
★ソフトクリーム 250円
★おこさまプレート 390円
(マカロニサラダ・ゼリー・ごはん・ウィンナー2個・串2本)
※串の具材が何かは記載されていなくて、写真からも判断できませんでした。
これで炭水化物とタンパク質はOKかなと。後は串カツメニューのじゃがいも・たまねぎ・なすび・アスパラを衣をとって食べさせるとか。そんな感じで我が家の1歳半の息子と一緒でも行けそうだなと思いました。
最初は子連れ家族に人気と言っても、串カツを食べられるような年齢のちょっと大きくなった子供じゃないと行けないのかなと思ってましたが、メニュー表を見てみると意外と子供に食べさせられそうなメニューもありました!
「串カツ田中」は持ち帰りメニューあるの?
View this post on Instagram
「串カツ田中」のホームページ上にお持ち帰りができるという案内は見つけられなかったのですが、ネットで調べるとお持ち帰りができることが分かりました!
お持ち帰り(テイクアウト)ができるメニューは串カツメニューのみのようです。
自宅で夜ゆっくり食べたい時やまだ離乳食が完了期になっていない子供さんがいる場合は、おかずやおつまみとしてお持ち帰りするのもいいですよね!
コメント