2021年1月13日(水曜日)の夜10時から菅野美穂さんと浜辺美波さんが親子役で出演する恋活ドラマ「ウチの娘は、彼氏ができない!!」(ウチカレ)が始まりますね!!
菅野美穂さんや浜辺美波さんや岡田健史さんなど美男美女が出演するドラマで楽しみですよね!!
そして、気になるのがドラマのロケ地(撮影場所)ですよね!!実は、「ウチの娘は、彼氏ができない!!」(ウチカレ)のロケ地(撮影場所)は港区で行われているんです。
水無瀬碧(菅野美穂)と水無瀬空(浜辺美波)が済む自宅マンション、空(浜辺美波)や入野光(岡田健史)が通っている「立青学院大学」、公園、碧(菅野美穂)の幼馴染の小田欣次(沢村一樹)が店主を務めるたい焼き屋「おだや」がある商店街など、どこにあるのか気になり調べてみました。
関連記事
「ウチの娘は、彼氏ができない!!」(ウチカレ)の出演者の衣装情報はこちらです。
■ウチカレ1話/菅野美穂のワンピース・ブラウス・コートのブランド通販情報!
■ウチカレ1話/浜辺美波のリュック・セーター・ジャケットのブランド通販情報!
■ウチカレ1話/浜辺美波のメガネはどこのブランド?通販や販売店舗は?
■ウチカレ1話/岡田健史のニット・カーディガン・コートのブランド通販情報!
「ウチの娘は彼氏ができない(ウチカレ)」のロケ地・撮影場所はどこ?
「うちの娘は、彼氏ができない!!」(ウチカレ)の公式アカウントからロケ地(撮影場所)についてこんなツイートがあります。
#ウチカレ 港区ステキ探検隊!PART1🕵️♀️
劇中で母娘が暮らすのは港区🥰
沢山の港区のステキな景色が登場します✨
そこでロケ地や魅力的なスポットをご紹介💕
第1回は母娘が暮らすマンションから見えるこの絶景😲
これ実はある場所から撮影したものなんです!
→ https://t.co/8QW4Z2qeY2 pic.twitter.com/kHzR6kkY48— ウチの娘は、彼氏が出来ない‼︎【ドラマ公式】1月13日(水)夜10時スタート! (@uchikare_ntv) January 8, 2021
「ウチの娘は、彼氏ができない!!」(ウチカレ)のロケ地(撮影場所)は港区なんですね。
港区のホームページを確認してみると、港区のPRで「ウチの娘は、彼氏ができない!!」(ウチカレ)の撮影に全面協力していると書かれています。
区は、港区が舞台となる、日本テレビの2021年1月期水曜ドラマ「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」」について、撮影に全面協力します。
区内商店街のほか、区立公園、港区役所本庁舎11Fレストランポート、港区郷土歴史館等複合施設「ゆかしの杜」などの区有施設、区内のさまざまなスポットで撮影が進んでいます。ぜひ、ご覧ください
引用元:港区ホームページ
ロケ地(撮影場所)として、「区内商店街」「区立公園」「港区役所本庁舎11Fレストランポート」「港区郷土歴史館ゆかしの杜」と具体的にあげていますね!!
🔸日本テレビとのコラボ企画🔸
区の魅力をPRするため、港区が舞台の日本テレビ水曜ドラマ「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」の撮影に全面協力しています😊
1/13(水)からドラマがスタートします❗️
ぜひ、ご覧ください🤗https://t.co/7eIdkloSf4 pic.twitter.com/YKD4kwOWnd— 港区区長室(広報・報道) (@minatokoho) January 8, 2021
「ウチの娘は、彼氏ができない(ウチカレ)」ロケ地 空の大学はどこ?
「ウチの娘は、彼氏ができない!!」(ウチカレ)で、浜辺美波さん演じる水無瀬空(みなせ そら)や岡田健史さん演じる入野光(いりの ひかる)が通う「立青学院大学」は、港区のどこの大学はどこなんでしょうか。
素敵なキャンパス風景なので、実在する大学での撮影かと思っていましたが、どうやら違うようです。
予告動画やインスタグラムの背景と、港区のホームページに撮影場所として紹介しているものから一致すると思われるのが「港区立郷土歴史館」かと思われます。
港区立郷土歴史館として使われている旧国立公衆衛生院の建物がとても素晴らしいから見に行ってほしい。
展示室以外は無料でしかも撮影OK。内田ゴシックの外観も堪能できるけど、中央エントランスや講堂の美しさは目を見張るほどだから。 pic.twitter.com/PEanGCffVW— ユキカゼ (@NAVY_ICHIHO) February 10, 2019
港区郷土資料館の「ゆかしの杜」は元国立公衆衛生院。昭和13年築の超重厚な官庁建築。ドラマで使えそう。
平成14年に改組で国立保健医療科学院となって和光市に移転、以降10年以上幽霊屋敷のような状態だったのを覚えてる。
世が世なら、コロナ対策会議もこの建物だったかも。https://t.co/RtDIwZ2bX1— 彩葉 (@iloha_train) August 23, 2020
浜辺美波さん(役名:水無瀬空)と岡田健史さん(役名:入野光)が通う「立青学院大学」の建物が「郷土歴史館」で、キャンパスとして映っているのが「ゆかしの杜」ということになりそうですね。
この投稿をInstagramで見る
空ちゃんの大学=港区郷土資料館=映像研の大・生徒會学舎#ウチカレ #浜辺美波 #港区郷土資料館 pic.twitter.com/b3STsEIUpV
— 左内 円卓倶楽部 (@sonthetown) January 13, 2021
住所:東京都港区白金台4-6-2 ゆかしの杜内
アクセス:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金台」駅下車 2番出口徒歩1分
都営バス「白金台駅前」停留所下車徒歩1分
駐車場:なし
「ウチの娘は、彼氏ができない(ウチカレ)」ロケ地 公園はどこ?
「ウチの娘は、彼氏ができない!!」(ウチカレ)のロケ地(撮影場所)となっている公園はどこなんでしょうか。
港区のホームページに「ウチの娘は、彼氏ができない!!」撮影場所として”区立公園”とあります。
予告動画でも東京タワーが映っていることと、ドラマの公式Twitterでの東啓介さんと浜辺美波さんのクランクイン紹介の背景にも東京タワーが映っていることから、「芝公園」ではないかと思われます。芝公園と言えば、東京タワーが近くに見えることで有名なんですね。
#ウチカレ 新15秒PRが公開されました💓#岡田健史 さん演じる光の初公開のシーンも、、?💕🤫
ぜひご覧ください!😚#初回放送まであと5日#13日までこの動画リピして待っててください🙇♀️🥰 pic.twitter.com/2FefqEnI4l— ウチの娘は、彼氏が出来ない‼︎【ドラマ公式】1月13日(水)夜10時スタート! (@uchikare_ntv) January 8, 2021
渉周一役の #東啓介 さんがクランクイン!👏
この日は #浜辺美波 さんとのシーンでした👫この2人、劇中ではいったいどうなるんでしょう?☺️
ぜひお楽しみに🥰#キャスト陣続々クランクイン中👏#眼鏡は空のチャームポイントです👓#東京タワーくらい大きい渉先生🗼#2人の身長差は34cm😲#ウチカレ pic.twitter.com/5ns5gVUhEO— ウチの娘は、彼氏が出来ない‼︎【ドラマ公式】1月13日(水)夜10時スタート! (@uchikare_ntv) December 14, 2020
「ウチの娘は、彼氏ができない(ウチカレ)」ロケ地 たい焼き屋がある商店街はどこ?
「うちの娘は、彼氏ができない」(ウチカレ)に出てくるたい焼き屋さんのある「すずらん商店街」は港区のどこの商店街で撮影されているのでしょうか。
港区にある商店街を調べてみました。
港区商店街連合会には、2020年7月1日現在、55の商店会が加盟しています。商店会は「新橋地区」「芝三田地区」「芝浦港南地区」「白金高輪地区」「麻布地区」「赤坂地区」と6つのエリアに分かれています。
引用元:港区商店街連合会ホームページより
もう少し詳しく商店街の名前など調べてみるとエリア別に以下の商店街が特徴のある商店街として紹介してありました。
■白金エリア:「白金商店街」「白金北里通り商店街」「プラチナヒルズ商栄会」
■新橋エリア:「橋二丁目烏森通り商店会」
■芝エリア:「芝浦商店街」
すずらん商店街にある鯛焼き屋の「おだや」の店主は沢村一樹さん演じるゴンちゃんこと小田欣次。菅野美穂さん演じる水無瀬碧と幼馴染で、老舗たい焼き屋の4代目という設定です。
港区の老舗たい焼き屋を調べると、「麻布十番商店街」に創業1909年のたい焼き屋さん「浪花家総本店」があります。
「おだや」が実在するたい焼き屋さんのモデルなのかは現時点では不明なのですが、老舗のたい焼き屋さんがある商店街として「麻布十番商店街」を「すずらん商店街」のなのモデルとして撮影場所に選ばれる可能性はあり得るのかなと思いました。
超老舗麻布十番の「浪花総本店」で買ったたい焼きを東京タワーを背景に。 pic.twitter.com/sMs2OVRr0m
— 𝙎𝙝𝙞𝙧𝙤𝙪(𝙈𝙖𝙨𝙖𝙗𝙤𝙠𝙪) 𝙣𝙖𝙨𝙪🍆 (@Masa_nus) January 27, 2019
東京タワーが近くに見えるということで、予告動画やドラマ公式ツイッターでの撮影場所の背景からも可能性が高そうです。
もしかしたら、「うちの娘は、彼氏ができない(ウチカレ)」の「すずらん商店街」は、「麻布十番商店街」がロケ地の可能性もあるかもしれませんね。
この投稿をInstagramで見る
ドラマが放送されたら情報が出てくると思うので、何か情報を見つけたら追記しますね!!
※追記
ドラマ放送中にこんなツイートがありました。
麻布十番? #ウチカレ
— ねら🐈⬛ (@neratter) January 13, 2021
麻布十番と芝公園が混ざったロケ地だな。
十番のたい焼きやさんと言えば、およげたいやきくんの浪花家総本店だが、そこが、モデル?— みりんねこ (@mirinneko1129) January 13, 2021
「麻布十番商店街」の可能性が高そうですね(^^)
「ウチの娘は、彼氏ができない(ウチカレ)」ロケ地 浜辺美波登場シーンの交差点の場所が判明
#ウチカレ 水無瀬 空(浜辺美波さん)が最初に登場したシーン。ロケ地は 港区の赤羽橋交差点でした。#ウチの娘は彼氏が出来ない pic.twitter.com/5Nec5k2Flt
— ひぞっこ (@musicapiccolino) January 13, 2021
まとめ
以上、「うちの娘は、彼氏ができない!!」(ウチカレ)のロケ地(撮影場所)がについて、水無瀬空と入野光が通う「立青学院大学」・たい焼き屋「おだや」がある商店街、東京タワーの見える公園を調べて見ました。
■「立青学院大学」のロケ地(撮影場所)は、港区立郷土歴史館「ゆかしの杜」であることが判明しました。
■東京タワーが見える公園は、港区立公園「芝公園」の可能性が高そうです。
■たい焼き屋「おだや」がある「すずらん商店街」は、現時点では不明ですが「麻布十番商店街」の可能性があるかもしれません。
撮影が行われた場所行ってみたですよね!!
まだまだ、これから気になるロケ地(撮影場所)について情報を見つけたら追記していきますね!!
最後まで読んで頂きありがとうございました(^^)
コメント