2019年4月11日の『プレバト』に世界一のパン職人・佐々木卓也先生が登場します!なぜ佐々木卓也さんが世界一のパン職人かというと、パン職人のワールドカップ大会で優勝した実績を持っているからなんです!番組内での先生から聞けるテクニックや査定も気になるところですが、佐々木卓也さんの焼いたパンが食べてみたい!ですよね!!
そこで、今回は佐々木卓也さんのパン屋さんのお店の名前や場所や駐車場情報に加えて、メニュー・価格(値段)・予約方法や混雑状況も調査してみました!
4月11日「プレバト!!」にパン職人・佐々木卓也が登場!!
予告動画の最後ら辺りにちょっとだけ映ります。
佐々木卓也のパン屋の店の名前は?
世界一のパン職人・佐々木卓也さんのパン屋さんの名前は、
「BOULANGERIE Dudestin(ブーランジェリーデュデスタン)」
です!!
2015年の10月にオープンとまだ新しいですね!!
焼きたてを食べていただきたいので、店内で少しずつ何度も焼いています。手間と時間はかかりますが、具材もそのパンに合ったものを手づくりして、よりおいしくなるよう仕上げにも工夫をしています。
焼き立てを提供してくれるって、ほんとにお客様のことを考えて下さっているのが伝わります!!どんな種類のパンが売ってあるのかはまた後程紹介しますね!
佐々木卓也のパン屋の場所はどこにある?お店の基本情報!!
世界一のパン職人・佐々木卓也さんのパン屋さん「BOULANGERIE Dudestin(ブーランジェリーデュデスタン)」の場所や営業時間などお店の基本情報を紹介しますね!
場所・アクセス
■住所:千葉県市川市富浜3-6-20
■アクセス:最寄駅は東京メトロ東西線の妙典駅で、駅から徒歩5分です。妙典駅南口に出て行徳方面に線路沿いを進むとお店が左側に見えます。
■駐車場:お店の前に3台分あり。
営業時間・店休日
■営業時間:9時~18時(パンがなくなり次第終了)
■定休日:月曜・金曜
■電話番号:047-395-5000
テレビ出演の影響か『林先生が驚く 初耳学!』、えらいことになってましたデュデスタン。ここのクロワッサン最高です! #妙典 #Dudestin pic.twitter.com/y6YODdqwb3
— kinuko (@seta_821) April 10, 2016
行徳で働こう❗
行徳で人気のパン屋さん🍞
平日も早い時間に売り切れること多いですね。BOULANGERIE Dudestin (ブーランジェリーデュデスタン)
住所:千葉県市川市富浜3-6-20
Tel : 047-395-5000お店の方とお話してから求人情報をシェアしています😊 pic.twitter.com/gBmajPjhAq
— 行徳 Gyotoku Don (@GyotokuD) February 28, 2019
ちなみに店内にイートインスペースはありません。お店の外にテーブルと椅子があるので、飲み物は自動販売機で買うなり持参して、そちらでパンを頂くことはできるそうです。
ただしひとテーブルしかないので、込み合っている時間帯は難しいかもしれません。
店内の混雑状況は?
特に込み合う時間帯についての案内や口コミ情報も見つかりませんでしたが、平日でも早い時間に売り切れていることもあるようなので、開店時間からお客様は多いようですね。
小さな子供連れの方への配慮でベビーカーでも店内に入れるようにしてあるそうですが、店内の通路がそんなに広くないようなので、特に子連れの方は込み合う時間帯は避けた方が良さそうですね。
予約はできるの?
パンの予約購入ができるのか調べたところ、お店の紹介記事に予約について書いてある記事を見つけました。
パンの予約は当日電話でも可能なようですが、できるだけ前日までに電話した方が良いそうです。
※2017年7月時点の記事なので、もし予約を検討している方は一度お店の問い合わせして確認してみて下さい。
■電話番号:047-395-5000
佐々木卓也のパンのメニューの種類は?値段(価格)はいくら?
お店のおすすめのパンと値段を一部紹介しますね!
★クロワッサン 240円(税込)
★スターデニッシュ 300円(税込)
★国内産小麦100%食パン 300円(税込)
★アップルパイ 300円(税込)
★シナモンBOX 210円(税込)
★こだわり卵のサンド 400円(税込)
★バゲット 220円(税込)
★スターデニッシュ 300円(税込)
★野菜の焼きカレー 230円(税込)
★濃厚ミルクのクリームパン 200円(税込)
★揚げなすと長ネギの和風ピザ 280円(税込)
シンプルなものから子供が好きそうな惣菜系やシュークリームやプリンなどデザート系まで沢山の種類のパンが並ぶようですよ(^^)
一番人気のあるパンは1個240円(税込)の「クロワッサン」です!!こちらは1日限定120個なので、売り切れてしまうことも多いそうです。確実に食べたい方は早めの時間帯に行かれることをおすすめします。
PANPOTA情報!
ブーランジェリーデュデスタン(千葉県市川市)
クープ・デュ・モンド優勝シェフのいるお店♪
「クロワッサン」はサックリとした軽い食感がGOOD☆ #美味しいパン #千葉パン #クロワッサン #パンポタhttps://t.co/mc0zny0Xqp pic.twitter.com/m7nJ8ffzOJ— おいしいパン屋さんガイド パンスタ (@panstajp) January 22, 2019
他に人気のあるパンは、国内産小麦100%食パン・アップルパイ・バゲット・メロンパンだそうですよ!
焼き上がりの時間帯が決まっているパンもあるので、こちらをお目当ての方は時間を合わせてお店に行った方が良いでしょうね!
食パン・・・①8時半②12時半
バケット・・・10時
国産小麦バケット・・・11時半
佐々木卓也のパンの口コミは?
ブーランジェリーデュデスタン|世界を極めたシェフがお届けする千葉県市川市のベーカリー|Item https://t.co/j4S31JXyLL 今日行ってきたー!近くにあったとは!キャラメルナッツとかも美味しかったです!
— 📎中垣🍎まい📎 (@MikeyDecember) May 28, 2016
ブーランジェリーデュデスタン|世界を極めたシェフがお届けする千葉県市川市のベーカリー https://t.co/kefRPkzxud
16時に買いに行って、ハードパンが少し残ってただけ。
メープル食パン、美味しかったー。— 珈琲屋になりたい (@espresso_lover) April 25, 2017

【シュークリーム280円】
外にカリカリ、中にトロトロカスタード。美味しい。冷えてても湿気ったりせずカリカリも軽い!
【サンドイッチ380円】
サラダの新鮮さが保たれ、常温で旨味感じるパストラミサンドと違って、 サッパリ系

・食パン:国産だからかしっくりした生地と小麦の風味があります。
・クリームパン:やわらか生地でクリームも美味しいですが、いたって普通です。
・あんぱん:しっかりした生地です。こちらも普通かな。
・クロワッサン:さっくり、ふんわりしていてバターが香ります。やっぱりこれが一番ですね。
佐々木卓也パン屋の名前・場所・メニュー・値段・クチコミのまとめ
世界一のパン職人・佐々木卓也さんのパン屋さんの名前は、「ブーランジェリーデュデスタン)」
場所は、千葉県市川市で、妙典駅から徒歩5分のところにあります。
メニューは約70種類あり、大体1個150円~400円位の価格帯の値段で購入できるようです。予約は可能なようですが、なるべく前日までに電話した方が良さそうです。人気店なので、事前にお問い合わせの上予約されることをおすすめします。
一番人気のクロワッサン1個240円(税込)は1日限定120個。焼きあがり時間が決まっているパンもあるので、お目当てのパンがある場合は早めに行く又は時間を合わせてお店に行くことをおすすめします。
以前「林先生の初耳学」でも紹介されたことがあって、やはりテレビ出演の後は込み合う可能性がありますが、でも世界一のパン職人が作ったパン食べてみたいですよね!!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメント
[…] 関連記事 ★佐々木卓也のパン店の名前や場所はどこ?メニュー・価格・混雑状況を調査! […]