熊本県出身尾田栄一郎さんの漫画ワンピース「麦わらの一味」の仲間達の像の設置場所がポケモンゴーのポケストップになることが発表されました!なんとポケストップ画像は尾田栄一郎さんが描きおろしたイラストを使用されるということです!
ワンピース像がポケモンのポケストップとなるのはいつからいつまでなのか期間や時間、熊本県のポケストップとなるワンピースのルフィ像をはじめ「麦わら一味」の仲間達の像の設置場所についてまとめました。
※詳細が発表されましたら随時更新していきます!!→最終更新2019年7月27日
熊本復興支援でワンピースとポケモンのコラボイベントが決定!!
ニュース|尾田栄一郎と『Pokémon GO』がコラボ!熊本復興の応援イベントを実施! #尾田栄一郎 #eiichirooda #ポケモンGO #pokemongo #ピカチュウ https://t.co/pjGA3bAPAu pic.twitter.com/0ctdxZUy1K
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) July 16, 2019
【熊本ポケモンgo/ワンピース】赤いリボン麦わらピカチュウが出現する期間と時間はいつまで?
赤いリボン麦わらピカチュウ期間と時間は?
今回の熊本に設置されている又は設置予定のワンピースの麦わらの一味の仲間達の銅像設置場所がポケストップとなる熊本復興支援コラボ企画を記念して、期間限定で「赤いリボンの麦わら帽子をかぶったピカチュウ」が世界中に出現します。
期間と時間は、2019年7月22日(月曜日)13時~2019年7月29日(月曜日)13時までとなっています。※日本時間です。
企画開始と同じ時間から1週間の期間限定です。
なんと、開催まで後1週間もないのですね!!
夏休み早々のイベントで子供達が喜びそうですよね(^^)
終了時間については発表されてません。新しい情報を見つけたらこちらに追記します。
※追記しました。
赤いリボンの麦わらピカチュウの出現は7月29日(月)の13時までです。
赤いリボン麦わらピカチュウ捕まえた人はいる?
赤いリボン麦わらのピカチュウ出現し始めましたね。
色違いもあるらしいので、
見かけたらタップしていきます。#ポケモンGO pic.twitter.com/us1ZeIITNK— こどもびいる (@tamixman) July 22, 2019
赤いリボンの麦わらピカチュウ ランニング中GET ロケット団は見つからず…
麦わらのレインボーロケット団に着替え👒#PokemonGO #ONEPIECE #熊本復興プロジェクト pic.twitter.com/a6FnVHgQ6U— Yuya (@joyfull8me) July 23, 2019
やっと、やっと捕まえました!
色違い赤いリボン麦わらピカチュウ🎀#ポケモンGO#色違いポケモン #麦わらピカチュウ pic.twitter.com/6dK2YKpPJv— いぬかえる かなるん (@iNuKaeRuKNRN) July 27, 2019
【熊本ポケモンgo/ワンピース】ポケストップの期間はいつからいつまで?
熊本県の復興支援のワンピースとポケモンゴーのコラボ企画、「麦わらの一味」の仲間達の像の設置場所がポケストップになるのはいつからいつまでなのでしょうか。
熊本県のワンピースとポケモンゴーのコラボイベントの期間中の開催時間については、イベント開始時間のみが現時点では発表されています。
開始時間は2019年7月22日(月)の13時からです。
開始時間については赤いリボンの麦わらピカチュウが世界中に出現する企画と熊本県内のワンピース像がポケストップになる企画両方が共通しています。
気になるのは各企画の終了日程・時間ですよね。
赤いリボの麦わらピカチュウの出現が終了するのは2019年7月29日(月)13時です。※日本時間
熊本県内ワンピース像がポケストップになる期間については現時点では発表されていません。復興支援の企画なので、当分の間終了するということはないのかなというのが個人的な予想です。
ワンピース像とポケモンストップのコラボ企画開催後は期間最終日の7月29日は何時まで赤いリボンの麦わらのピカチュウが出現するのか、この辺はまた情報が入り次第こちらに追記しますね!!
【熊本ポケモンgo/ワンピース像】ポケストップは何ヶ所あるの?
開始時点で何ヶ所?
ポケストップとなるの麦わらの一味の仲間達の像がある場所は何ヶ所あるのかが気になるところです。
麦わらの一味のルフィ像は2018年11月に既に熊本県庁に設置済みなんですが、サンジ・ウソップ・チョッパー・ブルック・ゾロ・ロビン・ナミ・フランキーの8体を設置することを2019年4月に発表し、うち4体を先行して2019年度中に設置完了予定と発表されたばかりでした。
ルフィ像設置以来、先行4体のキャラクターが発表されたものの設置完了の発表がないので、今回のポケストップとなるワンピース像が開始時点で何ヶ所になるかというのは現時点では不明です。
ワンピース像の設置タイミングに合わせてポケストップとなるのか、ワンピース像設置前からポケストップとして尾田栄一郎さんが描いたイラストのキャラクターが出現するのか、詳細が分かりましたら追記します。
※追記
ワンピース像は現在ルフィ像しか建っていませんが、ルフィに加えて今後銅像が設置されることになっている麦わらの一味の仲間サンジ・ウソップ・チョッパー・ブルック・ゾロ・ロビン・ナミ・フランキーの8人を合わせた合計9ヶ所が既にポケストップとなっています。
全部制覇した方も既にいるようですよ(^^)
#ポケモンGO
ワンピース好きだからこのポケストップ見ただけでワクワクする笑
熊本行きてぇー pic.twitter.com/CEGNGaVWCq— ⚔kazu⚔パズドラなど (@kazu06941570) July 26, 2019
自分のルアー炊くために他のルアーが切れる待つのが結構大変で全部周るのに約6時間?くらい掛かりましたが、すごく楽しかった😍#ポケモンGO#ワンピース#熊本復興 pic.twitter.com/GEcazbbcI9
— イモン🍠@ポケモンGO熊本勢 (@imo_kingj) July 27, 2019
ポケモンGO✖️ワンピースもう、全制覇凄い!!#ワンピース#ポケモンGO#熊本復興 https://t.co/liYaF2FNTO
— 💐はなだい🌻フラワー伝道師パパ🌼 (@T9SeweBGyt6mvPT) July 27, 2019
こんな風に実際に熊本に訪れて頂いて、熊本の景色や水や自然に感動しながら楽しんでもらえているというのはとても嬉しいです。麦わらの仲間達の銅像も早く完成すると良いなと思いました(^^)
全部で何ヶ所?
既に設置完了しているルフィ像以外のキャラクターの設置完了予定がこちらです。
★サンジ
★ウソップ
★チョッパー
★ブルック
★ゾロ
★ロビン
★フランキー
★ナミ
2019年6月に、サンジ像とウソップ像は年内に完成予定と発表されましたが、イベント開催時に設置済みのルフィ像に加えてサンジ像とウソップ像どちらか又は両方がポケストップとなるのかどうかは情報がなく不明です。
ワンピースの麦わらの一味の仲間達の銅像設置完成タイミングに合わせて順次ポケストップとなる場合は、現時点で全部で何か所のポケストップがあるのか随時情報を更新していきますね!!
※追記
麦わらの一味の仲間達のワンピース像設置完了タイミングではなく、7月22日(月)13時からルフィに加えて今後設置予定のサンジ・ウソップ・チョッパー・ブルック・ゾロ・ロビン・ナミ・フランキー全ての銅像がポケストップとなっています。全部で9ヶ所ということになりますね!銅像が立っていない8ヶ所についてはポケストップとなる場所には案内看板が立っています!
【熊本ポケモンgo/ワンピース像】ポケストップの場所は?
復興の熊本に仲間達が♪
一度はワンピース像巡りしたい!! pic.twitter.com/YvMgflWUTa
— 【凡・クレー】 (@bonbonbonchan8) April 17, 2019
★ルフィ→熊本県庁※設置済み
★サンジ→ミナテラス
★ウソップ→阿蘇駅
★チョッパー→熊本市動植物園
★ブルック→三船町ふれあい広場
★ゾロ→大津中央公園
★ロビン→南阿蘇村 東海大学
★フランキー →高森駅
★ナミ→西原村
既に設置済のルフィ像はこんな感じ。
熊本地震の本震から丸3年の今日。初めて県庁にある等身大ルフィ像に来ました。 pic.twitter.com/0xQiOUGY2q
— mino (@minonaga214) April 16, 2019
おわりに
ワンピースの麦わらの一味の仲間達の像設置に加えて、ポケモンもコラボして沢山の方に熊本を訪れて頂けるように企画されて、熊本人としてとても嬉しいです。
ワンピース像9ヶ所の設置場所への行き方や交通機関や駐車場情報については現在記事作成中です。
最後まで読んで頂きありがとうございます(^^)
コメント
[…] ★【熊本ポケモン/ワンピース】ポケストップ期間や場所は?麦わらピカチュウ出現の時間も調査! […]