東京オリンピック観戦チケットの「第2次抽選販売」の申し込みが2019年11月26日に締め切られましたね!「一次抽選販売」や一次抽選販売の二次募集「追加抽選販売」で落選した方は今度こそ当選できるようにと慎重に応募競技を選ばれたのはないでしょうか。
東京オリンピック観戦チケット「第2次抽選販売」の抽選結果発表が楽しみですね!!当選発表の結果当選した場合は、購入手続き期限内に支払いをしないとチケットを入手できないので当選発表をもれなくチェックしてくださいね!!
こちらの記事では、東京オリンピック観戦チケット「第2次抽選販売」の抽選結果がいつなのか日程・時間、東京オリンピック観戦チケット「第2次抽選販売」の当選結果の確認方法、また当選したものの購入せずキャンセルしたいできるのか、チケット代金の支払い期限はいつのかを調べてまとめてみました。
また落選したら、まだ購入できるチャンスとして次回の抽選販売があるのかも情報がないか調べてみました。
東京オリンピックのチケットの入手方法についてまとめた記事はこちらです→東京オリンピックチケット入手/購入方法!販売日程・申込み注意点まとめ!
【東京オリンピックチケット第二次抽選】当選結果発表はいつ?時間は?
第2次抽選販売の抽選結果発表の日時は?
東京オリンピック観戦チケット「第2次抽選販売」の抽選結果発表の日時は、
2019年12月18日(水曜日)です。
発表時間は現時点では未定です。第1次抽選販売の当落発表の時間は、公式サイトで未定のまま結果的に発表時間を公表しませんでした。
東京オリンピックチケット「第2次抽選販売」の当落の確認方法は、前回の抽選販売と変更ありません。東京オリンピックチケット公式販売サイトにログインして「マイチケット」ページで確認、または当選通知のメールで確認することができます。
いずれの場合も第1次抽選発表時はそれぞれ確認できた時間がバラバラのようでした。
東京オリンピックチケット公式販売サイトの「マイチケット」では早い人は午前2時に確認できていますが、アクセスが集中している場合はログイン後待ち時間が1~2時間あったようです。
東京オリンピックチケット抽選
結果発表まで1時間以上😳 pic.twitter.com/7pS8yc4IJH— 切込隊長 (@KIRIKOMITAICHO6) June 19, 2019
また当選通知メールについても15時~16時頃に通知が届いた方がいたようで、なかには数日後に届いたという方もいました。こちらの方は1週間後に届いています。
今ごろ東京オリンピックのチケット当選メールが来た。既に購入手続き済みなんですが
— ゴルァ課長@12/2琴似 (@goluah_kacho) June 26, 2019
待ち時間は発生しますが、東京オリンピックチケット公式販売サイトの「マイチケット」で確認した方が良いでしょう。抽選結果発表の当日はアクセスが集中するので、2日~3日後にアクセスしてみるのも良いかもしれません。
当選メールは詐欺に注意!!
また、当選メールが届いても詐欺メールの可能性もあるのでご注意下さい。
このようにURLが載っているものは東京オリンピック観戦チケットの当選通知を装って偽サイトへ誘導する詐欺メールの可能性があります。本物の当選通知メールにURLは記載されていません。
【OP】明日は、東京2020オリンピック観戦チケットの抽選結果発表の日です。
抽選結果発表をかたったニセメールに気をつけてください。
メールで「当選おめでとう。手続きは以下のURLから行って下さい」等と書かれたものが送られてきたら、それは偽物です。本物のメールにはURLの記載はありません。 pic.twitter.com/KSOWfx7rGO— 警視庁サイバーセキュリティ対策本部 (@MPD_cybersec) June 19, 2019
また、電話やはがきでの当選通知も行っていません。
【東京オリンピックチケット第二次抽選】支払い期限はいつまで?
東京オリンピックチケットの第2時抽選販売の抽選結果で当選した場合、購入手続き期間内にチケット代金を支払う必要があります。
東京オリンピックチケットの第2次抽選販売の購入手続き期間は、
2019年12月18日(水曜日)~2020年1月10日(水曜日)23時59分です。
3週間ありますが、支払い期限までに手続きが完了しないと当選が無効となりますので、早めに支払いを完了させた方が良いですね。
関連記事
東京オリンピックチケット/支払方法やカードの種類は?当選後のキャンセルや変更はできる?
【東京オリンピックチケット第二次抽選】当選後のキャンセルはできるの?
一部のみ購入は不可
東京オリンピックチケット第2次抽選販売で観戦チケットが当選した場合でも、申込みをキャンセルしたいという方もいらっしゃるかと思います。
申込みをキャンセルできる方法はあります。ただし、当選した競技のうち一部は購入して一部はキャンセルといったことはできません。当選した観戦チケットを購入する場合は、当選したチケットをすべて購入しなければなりません。またチケット代金は一括で支払う必要があります。分割払いはできません。
予想外に当選枚数が多くてチケット金額が大きくて迷われる方も出てくるのではないでしょうか。
そういった場合は、購入手続きをしなければ自動的に申込みはキャンセルになのでチケット代金の支払いは発生しません。キャンセル料もかかりません。
公式リセールで転売できる可能性も
東京オリンピックの観戦チケットが当選し購入手続きも済ませたけど、開催日に予定が入り行けなくなった場合は転売すると入場できないだけでなく、罰則が科せられるので絶対にしないで下さい。
ただし、東京オリンピック組織委員会が設けている公式販売サイトの「リセールサービス」を利用すれば転売が可能です。公式リセールサービスは2020年の春頃に公式販売サイトにて設けられる予定です。
関連記事
東京オリンピックチケットリセール手数料・価格は?何枚まで転売可能?
東京オリンピックチケット転売方法は?名義変更で譲渡・公式リセールで対策!
【東京オリンピックチケット第二次抽選】落選したら次回購入チャンスはあるの?
今回の東京オリンピックチケットの第2次抽選販売で落選した方が気になるのが、今後チケットを購入できるチャンスがあるのかどうかですよね。
第3次抽選販売なるものがあるのかどうか。
東京オリンピックチケット公式販売サイトでは、現時点では今回の第2次抽選販売の次は「2020年春期販売」のみが記されており、販売方法は「公式チケット販売サイト」及び「公式チケット販売所(都内)」となっています。
現時点では第3次抽選販売は予定されておらず、2020年春頃から先行順でチケットを販売していくようです。
第2次抽選販売の当選者のうち、どれくらいの割合でチケット代金を支払って購入手続きをする人がいるのかにもよって今後の販売スケジュールが変更になる可能性もありますので、少しでも東京オリンピックチケット入手の確率をあげたい方は要チェックですね!!
公式販売サイトの販売スケジュールと販売方法についてのページはこちら
【東京オリンピックチケット第二次抽選】当選発表日程・時間・購入手続き締切・今後の販売スケジュールについてまとめ
東京オリンピック観戦チケットの第2次抽選販売の抽選結果/当選発表の日程・時間や当選後の手続き、今後の販売スケジュールについてまとめました。
■東京オリンピックチケット第2次抽選販売の抽選結果の発表時間は2019年12月18日(水曜日)です。当選の確認方法は、チケット公式販売サイトの「マイチケット」で確認するか、東京オリンピック組織委員会から届くメールで確認することができます。発表時間やメール時間については1次抽選販売では確認できた日・時間がそれぞれ違ったようです。第2次抽選販売でも同じように当選発表当日はアクセスが集中することが考えられます。
■東京オリンピックチケットの当選通知は、メールでのみ行われます。電話やはがきでは通知されないので、そのような通知があった場合は偽物なのでご注意下さい。またメールについても偽サイトへ誘導するようなURLを記載したメールは東京オリンピックを利用した詐欺メールなので絶対にアクセスしないようにご注意下さい。公式販売サイトの「マイチケット」からの確認するのが確実かと思われます。
■東京オリンピック第2次抽選販売に当選した場合、チケット代金を支払う購入手続き期間は、2019年12月18日(水)~2019年1月10日(水)23時59分となっています。期限内に手続きを完了させないと当選は無効になります。
当選したチケット代金は一括で支払うことになります。当選したチケットを一部購入することはできません。当選した全てのチケットを一括で購入することになります。
■東京オリンピック第2次抽選販売の観戦チケットが当選しても、購入手続き期限までにチケット代金を支払わなければ自動的に当選は無効になりキャンセル扱いとなります。
■東京オリンピックチケット第2次抽選販売に落選した場合、次に観戦チケット購入できるチャンスは、チケット公式販売サイトまたはチケット公式販売所(都内)にて行われる先行順販売となる『2020年春期販売』です。現時点では抽選販売の予定はないようです。
※東京オリンピックチケット販売スケジュールについては、変更になる可能性もあるので新しい情報を入手しましたら追記していきます。
最後まで読んで頂きありがとうございました(^^)
関連記事
東京オリンピックチケット店頭・窓口販売いつから?枚数制限や支払方法は?
東京オリンピック一般販売チケット窓口の場所は?当日券は買える?混雑状況も調査!
コメント