2020年6月15日放送の『セブンルール』に塊肉専門店「お肉ジャパン」オーナーの片根淳子(かたね じゅんこ)さんが出演します。
塊肉専門店「お肉ジャパン」代表の片根淳子さんは大手保険会社に17年間勤めていましたが、ある勘違いがきっかけとなり肉の塊に魅了され、塊肉の専門店を開業した経歴を持っています。コスプレ姿で塊肉を解体するイベントを開催したりユニークな明るい性格が魅力的です。
今回はそんな塊肉の虜となった「お肉ジャパン」のオーナー片根淳子さんの年齢や出身地などのプロフィール情報、経歴、結婚/家族(旦那・子供)について気になったことを調べてみました。
お肉ジャパン/片根淳子のプロフィール!年齢は?
次回6/16(火)23:15~放送「セブンルール」(フジテレビ)は、 話題の塊肉専門の店「お肉ジャパン」オーナー・片根淳子さんに密着。
片根淳子さんは群馬県太田市ご出身。
新潟市内に拠点を構える「お肉ジャパン」を経営されています。https://t.co/wqVHD9XORH— オーベルジュ 音羽倶楽部 (@Plus_Otowaclub) June 13, 2020
■生年月日:1975年生まれ
■年齢:43歳 ※2020年6月時点
■出身地:群馬県太田市
■居住地:新潟県新潟市
■職業:塊肉専門店「お肉ジャパン」オーナー
■好きな動物:猫
■好きな言葉:退かぬ!媚びぬ!省みぬ!(北斗の拳サウザーの言葉)
片根淳子さんの現在の年齢は43歳です。アクティブで笑顔が素敵な片根淳子さん、年齢より若々しくみますよね!!
出身地は群馬県ですが、結婚して旦那さんの転勤で現在は新潟市にお住まいです。
片根淳子さんは「北斗の拳」が好きで、赤い髪色は”ラオウのオーラ”の色なんだそうです(^^)
お肉ジャパン/片根淳子の経歴は?肉屋さんをはじめたきっかけは?
片根淳子の職歴
塊肉専門店「お肉ジャパン」オーナーの片根淳子さんは、大学卒業後は大手保険会社に就職しました。17年間も勤めていた保険会社ですが忙しさや精神的な苦しさが原因で退社することになりました。
片根淳子が塊肉専門店を始めたきっかけは?
身長/体重:167cm /84kg
血液型:O型
出身地:千葉県 市川市
趣味:韓国ドラマ、女子力を上げる、美容、アニメ
特技:お菓子作りで男性をトリコにすること。韓国語能力試験1級
出身/入社/入門:東京NSC18期
心労から17年間勤めた保険会社を退社したそんな時期に母親も亡くなり落ち込んでいた片根淳子さんですが、ある日「おなかいっぱいお肉が食べたい」とネット通販で数枚分のステーキ牛肉5kgを頼んだつもりが、塊肉が届いたそうです。最初は唖然としていたそうですが、その牛肉の塊を自分で切って食べるということにとてもワクワクして、それからブロック肉にはまったんだそうです。切り方次第でいろんな料理に使えるし、冷凍もできるし、手を加えられていない安全な塊肉の方が安価で買えるというところが塊肉の魅力なんだそうです。
「そんなに肉が好きなら店をやってみれば?」知人に言われたことがきかっけとなり、2016年8月に塊肉専門店「お肉ジャパン」を開業ました。
ステーキ肉を勘違いして注文したことがきっかけで自分のやりたいことに辿りついたんですね。人生なにがきっかけになるか分からないですね。片根淳子さんの「ワクワク」を大事にした純粋な気持ちが現在の充実した人生につながっているんだと思うと日常の中の小さな幸せな発見を大事にしないといけないなと思いました。
お肉ジャパン/片根淳子の家族は?結婚して旦那・子供がいる?
片根淳子さんの家族や結婚についてですが、片根淳子さんは2015年に結婚して旦那さんがいることが判明しています。
子供さんについては、情報がなく不明です。
2015年に結婚ということは片根淳子さんが当時38歳くらいの時ということになるので、もしかしたら1人~2人子供さんがいらっしゃるかもしれませんね。
※2020年6月16日の『セブンルール』で片根淳子さんの家族について何かわかりましたらこちらに追記します。
塊肉専門店「お肉ジャパン」とは?お取り寄せ方法は?
「お肉ジャパン」とは?
塊肉専門店「お肉ジャパン」は新潟市を拠点とした肉屋さんです。お肉ジャパンのコンセプトは「お肉を通じて人を笑顔に」!!
国産のブランド牛を中心に塊肉を販売しています。ブランド牛以外の国産の牛・豚・鶏・馬のブロック肉も販売していて、全国からお取り寄せすることができます。もちろん切り分けは一切していない塊肉だけを販売しています。
安心して食べられる国産のお肉にこだわっているのが嬉しいですね~
お肉ジャパンとは pic.twitter.com/gcmU8VE06o
— 夢のない男 (@underground696) November 22, 2016
■住所:新潟県新潟市中央区営所通1番町321
■電話:090-4538-4157
■営業時間:10時30分~19時00分
■店休日:日曜・祝日
塊肉と聞くと、レストランなどの専門店を思い浮かべる方が多いと思いますが、実は一般家庭からの通販でのお取り寄せが人気なんだそうです。
お肉ジャパンです✨
こんな感じでお肉をそのままご案内してます❗#お肉ジャパン #和牛 #黒毛和牛 #塊肉 pic.twitter.com/1zLDl3iIQ6— お肉ジャパン (@onikujapan) October 31, 2018
お肉ジャパンお取り寄せ方法は?
お肉ジャパンのブロック肉は、「お肉ジャパン」公式HPのオンラインショップから通販お取り寄せができます。
オンラインショップページは現在準備中のようですね。気になる方は電話で問い合わせしてみた方が良さそうです。
お肉ジャパンオンラインショップはこちら
「お肉ジャパン」や販売されているお肉の部位など詳しく知りたい方はお肉ジャパンHPからご覧になってください。
片根淳子のコスプレイベントが面白い!
片根淳子さんは半年に1回のペースで「肉が如く」というイベントを開催しています。こちらのイベントでは塊肉の解体や大食い競争が行われていて、それだけでも盛り上がるイベントなんですが、片根淳子さんが毎回コスプレ姿で参加していて面白いんです!!
コスプレ姿での塊肉の解体、これは何度参加してもインパクト大でしょうね~(^^)
昨日は肉が如くお疲れ様でした(^^)
毎回圧巻のコスプレ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
素晴らしいです!
最後に大勢で真っ赤な太陽ご利用頂きありがとうございました*\(^o^)/*
また次回も楽しみにしております!#お肉ジャパン#肉が如く#焼き鳥#真っ赤な太陽#炭火焼#新潟市#駅前 pic.twitter.com/tCojy9YtIN— さくらお母チャン@育児&ダイエットママ (@C747MBKL4gPfQ94) September 18, 2019
お肉ジャパンオーナー/片根淳子のプロフィール・経歴・家族についてまとめ
以上、塊肉専門店「お肉ジャパン」のオーナー片根淳子さんのプロフィール情報、経歴、結婚(旦那/子供)について、「お肉ジャパン」からのブロック肉のお取り寄せ方法について紹介しました。
■片根淳子さんは現在43歳。群馬県出身で、2015年に結婚して新潟市に住んでいます。
■片根淳子さんは大学卒業後は大手保険会社に就職しましたが、心労が原因で17年間勤めた会社を退社しました。そんな時に数枚のステーキ肉2kgを頼んだつもりが塊肉で届いたという勘違いをきっかけにブロック肉にはまりお肉屋さんをすることを決意し2016年8月に「お肉ジャパン」を開業。
■片根淳子さんがオーナーを務める「お肉ジャパン」では国産牛を中心んとしたブロック肉を販売していて、「お肉ジャパン」HPより全国から通販でお取り寄せができます。※現在オンラインショップページは準備中のようです。お電話にて確認してみることをおすすめします。
自宅で塊肉を切って食べるなんてしたことなかったのですが、意外と一般家庭からの通販お取り寄せが多いんですね。確かにブロック肉って大きくてテンションあがりますよね!!自宅で食事することが多いこの時期なので、お誕生日など家族のイベントの時に塊肉があると盛り上がりそうだなと思いました(^^)
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
コメント