2020年5月23日放送の『青空レストラン』で四国・中国応援SPで過去に放送された絶品食材が紹介されました。
それでは、今回の『青空レストラン』四国・中国応援で紹介された食材の通販・お取り寄せ方法を詳しくみていきましょう。
ヒオウギ貝(愛媛県)【青空レストラン四国中国SP/5月23日放送】
Hey! Say! JUMP 伊野尾慧くんの「いのお飯」!愛媛県愛南町の「ヒオウギ貝」を使った「味噌マヨ焼き」&「レモンバター照り焼き」をパクリ♪鮮やかな貝殻が目にもおいしい(๑´ڡ`๑)#めざましテレビ pic.twitter.com/GpEJ1bn64h
— めざましテレビ (@cx_mezamashi) March 16, 2017
ほとんど県外に出回ることがない希少な貝だそうです。
『青空レストラン生産者応援SP四国中国編』で紹介された愛媛県の「ヒオウギ貝」は楽天通販サイトから通販・お取り寄せできます。
松きのこ/世羅きのこ園(広島県)【青空レストラン四国中国SP/5月23日放送】
今日は、#きのこの日 !
広島の「世羅きのこ園」で育てられている “松きのこ” は、味や香りが松茸そっくり!
当編集部の記者も実際に食べてみたのですが、その美味しさに衝撃を受けました。皆さんもぜひ一度食べてみて下さい♪ [1号]https://t.co/woq4SyF6LG— ロケットニュース24 (@RocketNews24) October 14, 2017
『青空レストラン生産者応援SP四国中国編』で紹介された広島県の「松きのこ」は「世羅きのこ園」の公式ホームページから通販・お取り寄せできます。
「松きのこ」を購入できる「世羅きのこ園」のホームページはこちら
楽天・Amazonには今回『青空レストラン』で紹介された「松きのこ」の取り扱いはありませんでした。
葉にんにくぬた/株式会社アースエイド(高知県)【青空レストラン四国中国SP/5月23日放送】
『青空レストラン生産者応援SP四国中国編』で紹介された高知県の「葉にんにくぬた」は楽天通販サイトから通販・お取り寄せできます。
ふるさと納税もありました!!
真砂のとうふ(島根県益田市)【青空レストラン四国中国SP/5月23日放送】
島根県の「真砂の豆腐」は、島根県産の大豆を100%使っって伝統的な釜炊き製法で手作りされた豆腐です。
『青空レストラン生産者応援SP四国中国編』で紹介された島根県の「真砂(まさご)のとうふ」の通販・お取り寄せ方法は、「真砂の豆腐」を作っている有限会社真砂のホームページにもありますように、個別のお取り寄せや地方発送は行っていないそうです。また、コロナ感染防止のため加工施設への直接の訪問もお断りしているということです。
有限会社真砂のホームページはこちら
島根県産の大豆を使った手作り木綿豆腐「真砂の豆腐」のネットでの通販・お取り寄せ方法としては「うまいもんドットコム」のみでした。Amazonや楽天では取り扱っていないようです。
■木綿豆腐×4個、岩豆腐の燻製×1個・・・2,484円(税込)
※別途送料がかかります。
和三盆プリン/夢菓房たから(香川県高松市)【青空レストラン四国中国SP/5月23日放送】
『青空レストラン生産者応援SP四国中国編』で紹介された香川県高松市の「夢菓房たから」が販売する「和三盆プリン」は、讃岐特産の和三盆糖を使ったプリンです。
クリーミーな食感と和三盆の味がすごく合っていて「夢菓房たから」の人気商品となっています。
「夢菓房たから」が製造販売する「和三盆プリン」の通販・お取り寄せ方法は、「夢菓房たから」ホームページからのネット通販のみです。
楽天やAmazonでは取り扱いがないようです。
「和三盆プリン」が購入できる「夢菓房たから」のネット通販ページはこちら
「夢菓房たから」の「和三盆プリン」に使われているばいこう堂のさぬき和三盆糖は楽天から購入することができます。
藻塩(広島県)【青空レストラン四国中国SP/5月23日放送】
広島県の「藻塩」は、楽天通販サイトからお取り寄せできます。
コメント