2019年5月11日の『満天青空レストラン』で「加賀太(かがふと)きゅうり」と「金沢おでん」が紹介されますよ!
今回の食材紹介の舞台は石川県金沢市です!「加賀太きゅうり」は石川県金沢市の伝統野菜なんです。きゅうりが伝統野菜ですよ!一体どんなきゅうりなんでしょうか~
「加賀太きゅうり」「金沢おでん」が通販で購入できるお店があるのか、お取り寄せ情報を調べてみました!
今回のゲストは『青空レストラン』2回目の出演お笑い芸人・銀シャリの鰻和弘さんと橋本直さんのお二人ですよ(^^)
5月11日『青空レストラン』は石川県金沢市の加賀太きゅうり!!
予告ではお笑い芸人・銀シャリの橋本直さんが美味しいと涙まで流してましたね(^^)
大きさ・味・みずみずしさがてんこ盛りの加賀太きゅうりってどんな味なんでしょうか!!
番組内で紹介されたかき揚げや天ぷらやあんかけ、冷汁が美味しそうでしたね(^^)宮川大輔さんが「うまーい!!」と叫んだ加賀太きゅうりのレシピも気になりますね!
石川県金沢市「加賀太きゅうり」とは?
金沢市で加賀太きゅうりが作られるようになったのは、昭和11年。金沢市久安町の米林利雄という農家の方が、煮食用の東北の短太きゅうりの種子を譲ってもらものを近隣の農家と分けて栽培したのが始まりなんだそう。
「加賀太きゅうり」は、金沢市農産物ブランド協会が金沢で栽培されている野菜のうち15品目の野菜を「加賀野菜」として認定し、種の保存や栽培技術の継承に力を入れているんだそうです。
金沢市でしか栽培されてないって希少な食材ですよね!!実際に13軒の農家でしか作られていないんですよ!!
石川県金沢市「加賀太きゅうり」の旬とおいしい食べ方は?
旬はいつ?
加賀太きゅうりの収穫時期は4月~11月頃なんですが、おいしくて状態のよい加賀太きゅうりが沢山で回る時期がまさにこの時期5月~6月なんだそうです!
おいしい食べ方は?
加賀太きゅうりは普通のきゅうりと違って皮と種は取り除いて食べるそうです。皮は苦くて食べられないそうですよ(><)中の種は食べられないことはないそですが、取り除いて果肉だけ食べた方が食感や見た目が良いようですね。
普通のきゅうりと同じように生で、サラダや酢の物や漬物して食べるのももちろん良いのですが、「加賀太きゅうり」は加熱調理にも向いているので、番組内で紹介されるレシピにもありましたが、あんかけにすると厚い果肉がジューシーでおいしいようですね(^^)
石川県金沢市「加賀太きゅうり」が買える店や値段は?
買える場所は?
「加賀太きゅうり」は既に収穫が始まっているので、4月に入ってからは普通のスーパーマーケットでも手に入りますし、JAや道の駅など地元の野菜が売ってあるところには、時期になれば並んでいます。
近くのスーパーで売ってた加賀太きゅうり。 pic.twitter.com/7xQyLbeZjY
— ちょ~じ (@pururi39) May 9, 2019
値段は?
「加賀太きゅうり」はものによってはなんと1kgもあるものもできるそうなんですが、大体1本500グラム~600グラムのものが多いそうです。普通のきゅうりの5倍なんだそうですよ!!ペットボトル位の大きさとイメージすると分かりやすいです。
1本あたり大体400円位で販売しているようですね。
石川県金沢市「加賀太きゅうり」はネット通販でお取り寄せできるの?
石川県金沢市の加賀太きゅうりをネット通販・お取り寄せできるお店ありました!
大きいことは分かったけど、どれ位の量を買ってみようか迷いますよね。目安としては、1本で2~3品作れるようですよ!!
こちらは8~10本の4kg入りです。自宅用と両親や兄弟家族とで分け合うのにちょうどよさそうですよね!
こちらは4本~5本の2kg入りです。料理好きなお母さんへの母の日やお酒のおつまみにいつもと違うものを味わってもらいたいお父さんへの父の日のプレゼントでも良いですね(^^)
これからの季節、食卓を綺麗な緑で涼しげに彩ってくれそうで良いですよね!
今が旬の金沢ブランド野菜の「加賀太きゅうり」を是非味わってみたいです!!
石川県金沢市「金沢おでん」とは?ネット通販で購入できる?
今回の『青空レストラン』の中でもう1つ紹介されたのが「金沢おでん」!!「金沢おでん」は『秘密のケンミンショー』でも紹介されて、金沢のご当地グルメとして最近注目されているようですね!
実は金沢市はおでんの消費量が日本一と言われているんですよ!夏におでん?と思った方いるかと思いますが、金沢市ではおでんと言えば冬!ではなく、一年を通して飲食店や家庭でおでんは食べられているそうです。
一番の特徴としては、おでんの具材(種)ですね!
梅貝(ばいがい)、車麩、ふかし、かに面、加賀揚げ、赤巻き、肉いなり、信田巻(しのだまき)などあがありました。
美味しい思い出備忘録(◍•ڡ•◍)
富山ブラックラーメン!近江町市場の海鮮丼!赤玉の金沢おでん!加賀藩御用菓子司の令和記念和菓子!
おでんは特に神ってたからまた食べに行きたいのです(*´꒳`*)
あとお米ジュースも美味しかった…!✨勝駒、菊姫はリピ、もっと他のも試したいっ pic.twitter.com/u0Zm5T6lkc
— ukita (@uky_nec0s2) May 7, 2019
こちらのツイートにもある赤玉本店は芸能人も御用達の有名店で、今回の『青空レストラン』でもこの赤玉本店の女将が金沢おでんを紹介して下さいましたよ!
この赤玉本店の金沢おでんのセットも通販・お取り寄せができます。気になる方はお店のぞいてみて下さいね!
セットの内容は、肉団子×4・にぎすつみれ×4・加賀蓮根団子×2・信田巻×2・車麩×2・海老しんじょ×4・湯葉金時草×2・だし500ml×2です。賞味期間は冷凍保存60日です。
金沢おでんの出汁のみの通信販売もありました。
具材は食べなれたものでまずは出汁から金沢おでんを試してみるのもいいかもしれませんね!
1人前ずつ使えるのと、おでん意外にも出汁として使えて美味しかったという口コミがありましたよ!
おわりに
「加賀太きゅうり」の旨味がすごいと何度も宮川大輔さんがうなってましたね。
きゅうりというシンプルな食材でここまで旨味を感じられるとは、もうきゅうりの域を超えてますね!
これは是非1度味わってみたいです!!
コメント